人権擁護法案マガジン・ブログ版

人権擁護法案マガジンのブログ版です。人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイトはこちら http://zinkenvip.fc2web.com/

憲法

天皇原論・後編〜万世一系の意味

日本国とその皇室は現存する中で世界最古の国家・王朝である。現存しないものと比べても、最長の王朝だと思われる。神武天皇は実在しないという人もいるが、起源が分からないほど古いというのは愉快なことである。 英国の政治学者ラスキは 「王冠は敗戦を生…

天皇原論・中編〜象徴とは?

美濃部達吉の言葉 「天皇は御一身をもって国家の尊厳を象徴したまふのであるから、天皇の尊厳を冒涜することは、すなわち国家の尊厳を冒涜すること」(中川八洋「皇統断絶」226P) 象徴とは、抽象的なものを理解しやすくするための具体的なもの、という…

天皇原論・前編〜戦前と戦後で天皇の役割は変わったか?

以前ちょこっと書いた文章を大幅に加筆、修正した。「武士道とは何か」と同様、中途半端な内容で申し訳ないが、現時点での自分の考えを簡単にまとめてみた。 日本国憲法では「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」となっており、このことは象徴天…

憲法改正限界説と一つの国家に一つの憲法の原則

憲法改正限界説では、主権者による主権の行使は、社会契約の瞬間にのみ憲法制定として行使され、それ以後は国家全体が主権を有する(国家全体とは国家権力と云う意味にあらず。憲法に自由主義の保障があれば、それに当然従う)。限界説では、憲法は一国家に…

日本国憲法が改正されたらどうなるか(有効か無効か)

無効である占領憲法「日本国憲法」が改正されたらどうなるのでしょうか? 小山常実氏は、日本国憲法が改正された場合でも無効であるといいます。 仮に、議会と国民の圧倒的な支持があるので、「日本国憲法」はその時点を以って成立したとします。憲法が生き…

主権について・後半

「主権について」全2回は勉強不足なまま書いたので、致命的な間違いがあるかもしれませんが、ご了承ください。間違いがあれば後々訂正していきます。 日本における主権 帝国憲法および自然状態では、主権者は天皇でしょう。ただし天皇は、皇統の断絶、皇位…

主権について・前半

そもそも主権とは何か 国家は主権者たる国王の所有物なのだから、それを自由に扱うことができる。……まず第1に、主権は慣習法を無視することができる。そして、自分が望む法律を自由に作って、人々に強制することができる。すなわち「立法権」という考えが、…

あの小沢氏が無効論者?

「日本国憲法改正試案」小沢一郎(自由党党首) 文藝春秋1999年9月特別号所収 http://ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm ……さらに誤解を恐れずに言えば、占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。民法においては、監禁や…

「日本国憲法」無効論(小山常実)

占領憲法無効論に関しては、日本国憲法失効論(菅原裕)のほうが詳しく書かれているが、この本では日本国憲法成立過程について、中学校教育ではどのように教えてきたか、憲法学ではどのような学説があったか、そして実際はどのようであったのか、という3点…

日本国憲法失効論(菅原裕)

今日は占領憲法施行60周年です。世間では憲法改正(あるいは同じ意味だと思われるが新憲法制定)が当然の路線であるかのように言われていますが、はっきり言えば、私は改憲反対です。憲法改正(及び新憲法制定)に断固として反対します。 この本の著者は東…

私の憲法論(帝国憲法を考える)

[book]丸山眞男と平泉澄(植村和秀) http://d.hatena.ne.jp/jinkenvip/20070326/1174920193 昨日のこの記事で主権者論という小見出しを使ったが、ここで詳しく述べる。 大隈重信はこう言った。 「明治天皇はこの憲法という大切な宝物を我々に下さったんであ…